反応

おおむね好意的だったが一番よろこんでくれると思ってた某Qせんせいが冷淡(「宣伝ありがとう。読みます」とな)だったのにはがっかり。あとPせんせいから「なんでコレが引かれてないのだ」という怒りの返事が(^^;; ←とはいえ「君らのテクニークは我々のとは別。ゲージ固定も。おもしろいサブジェクトだと思う」とフォローしてくれてはいたが(ホッ


ライブドア

なんかニュース追ってないからどうなってんのか知らないけど、しろはた(04/10/15)から

ライブドアの堀江大先生が「メイドさんしぃしー」製作売を理由にプロ野球界から追放?
ライブドア制作・販売ソフト メイドさんしぃしー
これはダメで、
報知賞受賞作「巨乳秘書」
これはOKというのか?

ワロタ。ついでに

西武闇の実態、虚偽記載一斉調査「隠ぺい」焦点
エロゲー販売はダメで、これは「あり」なわけだ…

やな国だな。←切込隊長書いてたな。

8月だったか、西武で大きな動きがあるという話があって、それに前後して月間論壇誌に西武がらみの告発記事を掲載しようとしたが揉み消されたという噂も流れたので、何かあると思っていたら、想像以上に大きいヤマになっていた。


そういや

「池の金魚」で検索してきてくれた人がいたようですな。
うちのは最初20匹ではじめてあれよあれよというまに死んでしまったのですが(TT)、残り8匹(子赤8子三毛(?)2)になったところで安定して現在3ヶ月目ぐらいか。亡くなった半分以上は死体を発見できなかったが時々覗きに来ている猫に食べられたのかもしれない。
途中酸素不足で鼻上げ状態になってしまったのが、いっぱいころしてしまった最大の原因と思われる*1。色々と水草を買ってきては投入。ホームセンターの泥付きのが一番よく育った。いっぱい水草が増えた頃には鼻上げをしなくなった。
このサイトを見てタニシを投入したのは大正解だったようで、最初濁っていた水が現在は底が見通せるぐらい綺麗に澄んでいる。
餌は相変わらずまるでやってないけど浮草の根っ子やコケなどを食べている模様。
なんの変哲もない金魚ですが優雅に泳ぐ様はなんとも美しい。
現在ミナミヌマエビを購入するかどうか迷い中。


*1:浮草は水中の植物の酸素合成を妨げるとどっかで読んで取り去ったらよけい鼻上げが酷くなった。ないよりはあった方がいいみたい。