それはもう通りすぎた場所では

おりたさんから辿って、

社会のプールは有限だから、真に有用な活動のために温存しよう。自己努力をさぼってプールを浪費したがる個人は拒絶するか、プールの目減り分の一部負担を要求するのが正しい社会運営だ。

「自己無責任論」なんていってる阿呆(そんなのいるの?僕が普段見てるサイトでは見たことない)だけ相手にしてもしょうがないのでは。
も紹介したが「自己責任」と「政府の責任」を政府が意図的に混同した点がキモチワルイちゅーことなんではないんかね。
だいたい「真に有用な活動」って誰が決めるの?山形浩生って時々こういう選民が愚民を管理せねばという発想が出てくるな。そらアサヒとも相性がいいわ。) 政府がそれを決める体制は前世紀にソ連でみごとに破綻してますが。それとも「世間様」ですか。結構なことで。
ま政府にとってはコントロールできる大手マスコミだけがファルージャにいた方が都合がいいことでしょうな。こういう話も出てこないし。(←もちろんこの証言だって盲目的に信じるわけではないが、色々な証言が出て重層的に検証されるというのが大事だ。)
大手マスコミに書いて載る以上大手マスコミの都合のいい意見なのは当然だが、みなさんこんなのに乗って自分の首を締めて大丈夫なんかね?
参考:「イラク邦人10人の自己責任」「特権をゲットできなかったヤツらの呟き」
あと江川紹子も総括を書いていた。「批判にお答えします」

あと、いっちゃん初めから書いてるけど、そもそも日本人の人質なんて今回のファルージャの出来事のほんのちっちゃいディテールにすぎないと思うが、そういうもっと大きいモノを見ないふりしてていいんかね。