経緯

はじまり
finalvent さんの返信

観測問題後記 08:49
 これ⇒欣印日記はてな - 曇
 うーん。
 率直な印象をいうと、あさんよりかみ合ってない感じがします。

 どうも誤解があるようですが宇宙全体に量子論が適用されるのは本当に一番最初の最初だけですよ。ビッグバンから1秒後にはもうバリバリの古典論(といえば非量子論の意味です)だけで支配される世界です*3。我々が見てる宇宙なんてもう古典も良い所。“宇宙の波動関数”(というものが考えられるとして)は、収縮しちゃった後の世界です。観測というのは何も人間がいなくてもマクロ系との相互作用があれば観測です。

 まいったな、というのが率直な印象です。クラウザーやアスペの実験とかはどうなる?
 この議論もう疲れたので繰り返すのもなんですが、(1)odakinさんはベル不等式の意味を問われていないように見えるというか意味を問わない宣言をして物理屋じゃないものがうだうだ言うんじゃねーと言っているように思える。(2)Bernard d'Espagnat はシカト。
 ちなみに⇒Bernard d'Espagnat - Wikipedia, the free encyclopedia
 この手の議論は、昔は好きでよくやったものだけど、おまえみたいな文系になにがわかるかというだけになる。理系にもいろいろあるんですけどね。
 で、この問題なんだけど。
 あまり日本人には関心の向かない話だし、私自身は、d'Espagnatや大森の思想を孤立的に深めていきたいと思うのと、最近、ベルクソンに傾向しつつあり、孤立偏狭的になりつつある。
 町田茂の本とか読みなおしたけど、odakinさんの主張される観測者効果は否定されていて、そこから議論が前提になっている。
 ⇒「「量子力学の反乱」―自然は実在するか?最新科学論選書」
 町田茂なんかトンデモとか言われるなら、そのあたりで終わりということで。


以下コメント欄

# odakin 『うーむ・・・
まさに用意した折詰に入ってる実験の論文がアスペ(って Alain Aspect の事よね?)の論文なんですけど。。_| ̄|○
そもそも EPR あるいはベルの不等式がなんなのかについて、禿しく誤解があるように思います。誤解があるであろうと思われるところについて一生懸命説明したんだからせめて読んで理解しようとしてくださいよ。゜(゜´Д`゜)゜。
別に理系とか文系とかじゃなく(そもそもそんな単語英語にはないしな)、ちゃんと理解できるものは理解した上で話を進めないと意味がなくないですか? finalvent さんなら論文よめば普通に理解できると思うんだけど。。
なんか悲しくなってきました。』


# odakin 『ちなみに Bernard_d’Espagnat の Wikipedia のリンクは
http://en.wikipedia.org/wiki/Bernard_d%27Espagnat
でしょう。マジで「この論文を読め」って言ってくれれば読みますよ。
なんかもうほんと悲しいです。(´Д⊂ヽ』


# finalvent 『odakinさん、了解しました。大森哲学が論外とされている時点で自分の関心領域ではないだろう、町田茂の言っていることと違いすぎて理解できそうにないな、どうせまた文系馬鹿の話かと……いえ、読んでみます。d’Espagnatのリンク修正しました。ご指摘ありがとうございます。』


# finalvent 『nucさん、ども。誤解があると思います。私はおまえは文系だとネットでこってり言われて、もう飽き飽きしているというだけのことでそれ以上の意味はありません。』


# finalvent 『追記、odakinさんの文章がなぜかダウンロードできません。gzエンコードの問題ではありません。時間なり日を置いてトライします。』


# odakin 『finalvent さん。嬉しいです!゜’・:*:.。(*´∀`)。.:*:・’゜*.:*:.。.:
大森さんに関しては、彼の哲学がどれくらい価値があるかなんて僕には判断できません。finalvent さんの100分の一も哲学を分かってませんから。ただ「(日本の)物理屋とはこういう皮相な連中である」という見方に大森さんからの影響があるのではないかな、と思い「ちょっと心外だぞ」ということで、その点だけ書きました。
ファイルはこちらに再うpしてみました。ダウンロードできなければ教えてください。
http://www.geocities.jp/odakinya/finalvent_san.tgz