微妙に間違ってるハピマテ

というわけで上の第一話オープニングの、日本の萌えアニメを楽しむために日本語を一生懸命勉強したと思われる AwChew 君と Sakura 君による英語訳が面白いので出してみます。


Hikaru kasemo wo oikoshitara
光るかせもを追い越したら
After passing the glittering wind,




Kimi ni kitto aeru ne atarashii kagayaki
君にきっと会えるねえ新しい輝き
we'll probably mett a new shine.




Happy Ready Go!




Mezameta bakari no tokimeki hajikesou
目覚めたばかりの時めき弾けそう
Just awakend, my heartbeat about to burst,




Mune poketto mitsumete
胸ポケット見つめて
watching the chest pocket,




sora wo miageta maegami no yukuemo
空を見上げた前髪の行方も
looked up at the sk where my forelock is located...




Kakan to ni dame eko
果敢とにだめえこ
I determined it was useless,




original egao de kakenuketai yo
original 笑顔で駆け抜けたいよ
with an original smile I want to run right past.




ichiyou koto tokidoki irozuki kono hibi ga
一様こと時々色好きこの日々が
These sometimes colorful eventful days...




Mirai chizu ni naru dakara mukou
未来地図になるだから向こう
will become a map to the future because it's over there.




Hikaru kasemo wo oikoshitara
光るかせもを追い越したら
After passing the glittering wind,




Nani ga matteiru no kana
何が待っているのかな
I wonder what's waiting?




Ame furitemo heiki
雨降りても平気
I'm fine even if it rains,




Niji ni naru yo
虹になるよ
It'll become a rainbow.




Colorful happy materiaru ko!
Colorful happy マテリアル子!
Colorful happy material kid!




Kimi ni kitto aeru ne
君にきっと会えるねえ
we'll probably meet,




Chiisana Yuuki wo sakase you.
小さな勇気を咲かせよう
Let's sprout... a little courage

完全に聴き取りだけでここまで訳すのはかなりの日本語力ですね(何語でも歌詞の聴き取りは非常に難しい)。以下粗探し。

  • 「かせも」というのはなんだと思ってるのでしょうか。ちゃんと「wind」と訳せているのが謎ですが。
  • 「時めき」もちゃんと「heartbeat」と訳せてるので FEP ででたのをそのまま入れちゃっただけでしょう。
  • 「胸ポケット見つめて」は「胸ポケットに詰めて」と思われる。次が「空を見上げた」だし。胸ポケット見つめながら空は見上げられんだろう。
  • 「果敢とにだめえこ」これは難しかった。「鏡とにらめっこ」と思われる。「I determined it was useless」という訳からして「果敢とに駄目えこ」と聴き取ったのかな。
  • 「一様こと時々色好きこの日々が」は「一秒ごとドキドキ色づくこの日々が」でしょうね。「色好き」はまずいだろう「色好き」は。英訳は「These sometimes colorful eventful days」とされている。
  • 「だから向こう」は「高鳴る鼓動」かな。「because it's over there」とムリヤリ訳してるが「だから」は本来「therefore」であろう。
  • 「雨降りても平気」だとちょっと古風すぎますね。ふつうに「雨降りでも平気」でしょう。
  • 「Colorful happy マテリアル子!」・・・(^^;;「Colorful happy マテリアル ゴー!」でしょうな。「Colorful happy material kid!」と訳されてみると普通な気もしますがw

 いやーしかしいい気分だなぁおい異邦人が自分の母語で作られた作品を鑑賞したくて一生懸命勉強してるのを見るのは。英語ネイティブの連中は毎日こういう気分を味わっているのだな。そりゃ傲慢な帝国主義者にもなるわw(これも参照)

 あと逆回転で聴くハピマテというのがあったが(僕が聴いたのはこのスレ36)、これはかなりトランスっぽくてかっこよかった。逆回転にするとビート感が全くなくなるものなのですか?それともこれ元がそういうアレンジなの?

 とりあえずハピマテは1月期〜6月期と最終版(で全部?)を買うのは確定。安いし。たぶん4月からは iPod を購入して「光る風を追い越したら♪」とか口ずさみながらチャリで理研に通う日々になるのでしょう。