しごと

さて、もうすぐ日本に戻るということで、現在急ピッチで進めてるのがポコルスキーせんせいとの共同研究*1、オスカル君との共同研究*2、あとは、9月からコーネルに移るアンディとの共同研究*3、そんでまっつぉとのはまぁ4月からの方が近くなるしちょっと保留という感じか。ワルシャワのボーダン(名字覚えてない)とも議論していてぜひ共同研究にしたいと思っているが時間が足りるかどうか。前上司マニュエルとクリスチャンとのはもうできてて、クリスチャンの修論発表の後出る予定。


*1:経験と実績を積んだ年よりと若くて元気のいいの(俺だ)の組み合わせというのは理想的とされている。議論するのがとても楽しい。

*2:一年以上前にボンで昼飯のとき「最近何やってるのよ?」という話をして彼が「こういう事をやってるが物理的にどういう面白いことがあるかは分からん」というので僕が「それはブラックホールの崩壊に使えるはず」という指摘してそのまま忘れてたら、半年ぐらい経った去年の夏に「できた」といって持って来たw こういう音楽業界風にいうところのケミストリーみたいなもんはなかなかこういう仕事の醍醐味ですな。まだいろいろと問題があり、彼は4月からメキシコの研究所の先生になるので二人とも欧州を離れる前になんとか目鼻をつけたいと思っている。

*3:院生二人引き込むというので2ヶ月ぐらいほってあって「どうよ?」と聞いたら「フレイバーの物理をやってた」orz なんでも自分からやらないと進まんねぇ。湯浅健二先生いうところの「クリエイティブな無駄走り」が必要なんですなぁということでこっちで手を動かしててもうすぐノートを送る。

ハピマテ

子供がいるともうとにかく賑やかでむしろ静寂が欲しい一人でぼーっとする時間が欲しいという感じで、
No music, no problem
という感じだったが、一人になってみると家にいるときはなにしか賑やかしがほしい。ワルシャワのラジオはFMだけで25局ぐらい入る、貧乏でもやっぱりヨーロッパといった素晴らしさで、っていうか先進国でいっぺんに入るFMが5局ぐらいしかないなんていう電波利権にまみれた国は日本だけじゃないか?という感じだがなんだっけ、そうそう、ラジオも船便で日本に送っちゃった。
 でvip 板で「アクエリ水銀燈りんえーアナゴ粉雪ゼロワン巫女ごーたい乳酸飴ドSメンツユ」みたいなスレタイで延々こんなかんじのAAが凄い速度で貼られていくスレがあってなんだこれはー??と思って色々辿って調べてみたところ、どうも日本のわかものはネットラジオでいろいろと遊んでるようですな(エロリレーラジオとかいう企画もあった)。特にアニソン系が特徴のようだ。

残念ながらうちは6KB/secとかの電話回線なので聴けないけど楽しそうだね。

つーか去年菊地成孔大先生の日記でラジオでアニソンをからかったら気持ち悪いのに絡まれたという経緯は読んでたが()、vipper おまいらだったのかwww*1
とりあえず、ざっといろいろ見たところ

あたりを押さえれば*23年半のブランクを越えて日本の愛すべき童貞文化の保守本流に復帰できるのか?いや別に復帰したくはないのだが(どっちやねん)。というか僕はもともと傍観者でしてええディープにハマってる人に頂点のものだけ教えてもらって楽しむという。時間もないしね。

まずですな、


\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
\\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
  \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
    \\ 君 を 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
      _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.  
    ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡 
    (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡  
   _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
 ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
 (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
 |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   | 
 し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J

(AAズレてない?Macは元々ずれてるからWinでみてどう見えるか分からん)このなんか電波ゆんゆんながら有無を言わせぬ迫力を湛えた歌詞になんかスゲエなと思ってたら某所で聴くことができた。曲自体は別に。サビはいいが平歌の部分が歌詞も歌唱もこなれてない気がした。つか vipper ったら歌手の AKINO さんのブログにまで AA 貼ってるしwww
 でその曲と一緒に聴けたのが「ハッピー☆ANAGO」だ(細い電話回線ゆえ確認してないけど「VIPの樹【ニュー速VIPブログ】 - 若本ボイスでハピマテを歌ってみた」のソレと同じものと思われる)。これにズガーンと衝撃を受けた
 こ、これが最新のハイテク日本の萌えですか。これが噂のハピマテですね?こりゃあ売れるわけだ。
 3年間も、欧州でも最も萌えから遠い、男女ともものごっつ男らしいドイツに居て浦島太郎状態だったので*3、若本ボイスのあなごさんの後ろから聞こえてくる凄まじい萌えの放射頭がクラクしますた。
 何というかこういう、無常観をベースにした多幸感に溢れたさびしさ、みたいな感覚、好きだわぁ。。(関係ないがアメリカの女性ヴォーカルのカントリー風のゆっくりした曲にもそういう感覚のがあると思う。*4
 あなごさんの声越しに聴くのもなんかスイカにかける塩というかドミナントとトニックが一緒に押し寄せてくるというかで悪くはなく、繰り返し聴いてしまった。
 歌詞も「新しい輝き」「前髪の行方を鏡とにらめっこオリジナル笑顔で」以外はあんましキモくない。
 んで次はなんとしてでも穴子抜きで聴きたくなってちょっと検索したら、絵付きのがあった(リンク元):

つーかこのサイトでオープニングのみならず全話見れますな(参照)。第一話の解説があまりにそのまんまで笑えます:

mahou sensei negima!!!!! this is another great work of ken akamatsu (creator of LOVE HINA).. Note: its kinda like Love hina but with 31 girls and Harry Potter

コメント欄が面白すぎます。

domo!
cooool. This video is cute ^_~
hey that is very cool.
WWWEEEEWWWWW NEGIMA <33 lovv itttt <3333333
woo this is funn to sing along to && negima = W00T &&

世界中のモテない男が日本のアニメに萌えています(ポルトガル語対訳とかもあったぞw)。勝った・・・(何に?)
vipperも濫入してます

ちょwwwwwこれ誤翻訳多すぎwwwwwwwww

*1:【2ch】ニュー速VIPブログ(`・ω・´):今からハピマテ抗議電話ラジオする」とか、やってる事は禿しくキモイけど、これって個人がマスコミに電凸してそれを生中継できる時代になったんだなぁという点ではすごく新しいと思った。やつらもますます不可避的に、一方的に取材権力を行使するだけの存在ではなくなってゆくわけですな。よいよい。

*2:ガンダム前回書いた二つのサイトでもうおなか一杯なんですけど、だめ?あれでだいたい尽きてるんでしょ?

*3:一方英国は(たぶん米国も)明らかに萌えのなんたるかを知っている文化だ。前も書いたかもしらんが研究会でイギリスに行ったとき、ドイツのGパンはいてタバコすいながら歩いてる女子高生を見慣れた目には制服の高校生が眩しかった。←駅とかで制服でちゅーちゅーしてんだけど、エロいからやめてくださいってかんじだった。あとちなみに仏伊西あたりのラテン系は、萌えというのとは違う気がする。

*4:ああいうのはブルーズの、コードがメジャーでメロディーがマイナーつーのとも関係あるの?しらんけど

微妙に間違ってるハピマテ

というわけで上の第一話オープニングの、日本の萌えアニメを楽しむために日本語を一生懸命勉強したと思われる AwChew 君と Sakura 君による英語訳が面白いので出してみます。


Hikaru kasemo wo oikoshitara
光るかせもを追い越したら
After passing the glittering wind,




Kimi ni kitto aeru ne atarashii kagayaki
君にきっと会えるねえ新しい輝き
we'll probably mett a new shine.




Happy Ready Go!




Mezameta bakari no tokimeki hajikesou
目覚めたばかりの時めき弾けそう
Just awakend, my heartbeat about to burst,




Mune poketto mitsumete
胸ポケット見つめて
watching the chest pocket,




sora wo miageta maegami no yukuemo
空を見上げた前髪の行方も
looked up at the sk where my forelock is located...




Kakan to ni dame eko
果敢とにだめえこ
I determined it was useless,




original egao de kakenuketai yo
original 笑顔で駆け抜けたいよ
with an original smile I want to run right past.




ichiyou koto tokidoki irozuki kono hibi ga
一様こと時々色好きこの日々が
These sometimes colorful eventful days...




Mirai chizu ni naru dakara mukou
未来地図になるだから向こう
will become a map to the future because it's over there.




Hikaru kasemo wo oikoshitara
光るかせもを追い越したら
After passing the glittering wind,




Nani ga matteiru no kana
何が待っているのかな
I wonder what's waiting?




Ame furitemo heiki
雨降りても平気
I'm fine even if it rains,




Niji ni naru yo
虹になるよ
It'll become a rainbow.




Colorful happy materiaru ko!
Colorful happy マテリアル子!
Colorful happy material kid!




Kimi ni kitto aeru ne
君にきっと会えるねえ
we'll probably meet,




Chiisana Yuuki wo sakase you.
小さな勇気を咲かせよう
Let's sprout... a little courage

完全に聴き取りだけでここまで訳すのはかなりの日本語力ですね(何語でも歌詞の聴き取りは非常に難しい)。以下粗探し。

  • 「かせも」というのはなんだと思ってるのでしょうか。ちゃんと「wind」と訳せているのが謎ですが。
  • 「時めき」もちゃんと「heartbeat」と訳せてるので FEP ででたのをそのまま入れちゃっただけでしょう。
  • 「胸ポケット見つめて」は「胸ポケットに詰めて」と思われる。次が「空を見上げた」だし。胸ポケット見つめながら空は見上げられんだろう。
  • 「果敢とにだめえこ」これは難しかった。「鏡とにらめっこ」と思われる。「I determined it was useless」という訳からして「果敢とに駄目えこ」と聴き取ったのかな。
  • 「一様こと時々色好きこの日々が」は「一秒ごとドキドキ色づくこの日々が」でしょうね。「色好き」はまずいだろう「色好き」は。英訳は「These sometimes colorful eventful days」とされている。
  • 「だから向こう」は「高鳴る鼓動」かな。「because it's over there」とムリヤリ訳してるが「だから」は本来「therefore」であろう。
  • 「雨降りても平気」だとちょっと古風すぎますね。ふつうに「雨降りでも平気」でしょう。
  • 「Colorful happy マテリアル子!」・・・(^^;;「Colorful happy マテリアル ゴー!」でしょうな。「Colorful happy material kid!」と訳されてみると普通な気もしますがw

 いやーしかしいい気分だなぁおい異邦人が自分の母語で作られた作品を鑑賞したくて一生懸命勉強してるのを見るのは。英語ネイティブの連中は毎日こういう気分を味わっているのだな。そりゃ傲慢な帝国主義者にもなるわw(これも参照)

 あと逆回転で聴くハピマテというのがあったが(僕が聴いたのはこのスレ36)、これはかなりトランスっぽくてかっこよかった。逆回転にするとビート感が全くなくなるものなのですか?それともこれ元がそういうアレンジなの?

 とりあえずハピマテは1月期〜6月期と最終版(で全部?)を買うのは確定。安いし。たぶん4月からは iPod を購入して「光る風を追い越したら♪」とか口ずさみながらチャリで理研に通う日々になるのでしょう。

魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP!

ちなみのこのあなごさんのでハピマテを聴いて調べるまで、魔法先生ネギま!のオープニング曲の事だということは知らなかった。僕にとってはネギま!はいつも鋭い文章を書くゲームライター野安ゆきおさんが絶賛してたゲームとして記憶されている。(野安さんはサッカー系の言説も面白い。)

魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち! 麻帆良大運動会SP!」(コナミ/PS2)購入。今回はたくさんプレスしたらしいので、さすがに品薄にはならないと思ったけど、念のために午前中にゲットしました。仕事でプレイしていても、優れたソフトに出会ったときは、ちゃんと自腹を切っての購入を自分に義務付けている次第です。前作をさらに上回る大傑作なので、この日記を読んでいる人は、四の五の言わずに買うといいですよ。

ただし、野安が絶賛しているからといって、勘違いなさらぬよう。これは、まごうことなきギャルゲーです。徹頭徹尾ギャルゲーです。「ギャルゲーだけど、そんなことは別にして、システムがいいんだよ」という言い訳はしません。ギャルゲーであることを徹底的に自覚し、その長所を大々的に押し出し、徹底的に優れたゲームシステムを組み上げているところが凄い! というゲームです。

 

注目ソフト4 「魔法先生ネギま! 2時間目 戦う乙女たち!麻帆良大運動会SP!」(コナミ/PS2)

凄いゲーム。メディアミックスゲームの完成形であり、箱庭ゲームの極北だろう。昼休みや放課後、学園内で思い思いに過ごしている300人のノン・プレイヤー・キャラクターと会話することが、これほどのグルーブ感を発生させるとは! これを凌駕するゲームシステムは、あと数年は誕生しないかもしれないし、このシステムをそのまま利用した無数の傑作ゲームが作られていくだろう。そして、その素晴らしいゲームの原点がこのソフトであったことが、いずれ高く評価されることになるであろう1本。原作に準拠しているため、これは典型的なギャルゲーであり、エッチ風味も満載。多くの人に敬遠されるのは覚悟の上で作られたゲームではある。

野安さんがここまで褒めるからには面白いんだろうなぁ、やりたいなぁ。・・・やる暇はたぶんないので誰かかわりにやって面白いプレイ日記を書いてください。それかどっかにもうそういうのがあったら教えてください。